エステサロン・脱毛サロン専門のマーケティング会社マーケティング・プロダクト・ファクトリー(MAP)のお知らせ・コラムです。

NEWS &
CASE
お知らせ・ケーススタディ

column
2023.04.04

デコルテ・脚のむくみは、エステサロンの指導によって解消されます

養命酒製造株式会社は、2021年10月インターネットにより「女性が日頃感じている不調や冷えの症状は、年齢やライフステージによってどのように変化するのか?」ということをテーマに全国の20〜60代の女性1,000名を対象にアンケート調査を行いました。
調査内容のサマリーをお伝えすると、まず健康・美容問わず「女性の現在抱えるお悩みランキングTOP10」なのですが、24.8%の仕事を退け29.2%の家計及び「健康状態」が同率でTOP1になりました。また容姿・美容といった悩みは20.5%で4位という結果ですので、私たちエステ事業者は自信を持って「女性のお悩みを解決する仕事」であるということができるのです。また興味深いデータとしては健康状態の悩みを誘引する「不調の具体的症状」です。これもまたTOP10ランキングを調べており、結果は疲れやすいという曖昧な回答を除けば40.2%で「冷え」がもっとも多い回答となりました。またそれに続く肩こり・腰痛・寝つきが悪いといった症状も「冷えが要因の一つ」といえるでしょう。
女性の社会進出と活躍が期待される現在においては、「女性の冷え問題」は社会的な問題で、エステティシャンが是非解決に尽力したい分野の一つといえるのです。

【目次】
1.日々の姿勢改善を促すことも、エステティシャンの大切な役割
2.エステサロンでは、頭皮のマッサージ方法までカウンセリングを行う
3.今回のまとめ

日々の姿勢改善を促すことも、エステティシャンの大切な役割

エステティシャンがお客様の冷えを解決するために行う業務として、ラジオ波などの温熱の機械を使う・身体の深部まで揉みほぐすようなインドエステなどが挙げられます。確かにこのようなエステの業務用機械・プロエステティシャンの技術を用いることによって、冷えを短期的に・抜本的に変えることは可能です。しかしながらお客様がエステサロンへ通うペースはどんなに多くても月2回が限度でしょう。つまりエステに通うお客様がもし冷えのお悩みを抱えておられるのであれば、エステの施術で血行を良くし、身体の老廃物を流すことを行いながら、自宅で身体のセルフマッサージを行うことが有効的です。
まずセルフマッサージを行う前に、リンパ節やリンパの流れをエステに通うお客様にはエステティシャンから解説する必要があります。そもそもリンパ管や静脈は、動脈や心臓が平滑筋によるポンプ作用で動く機能が備わっていないので、筋肉の収縮や呼吸など周囲の動きを利用して押し出しながら機能をしています。またリンパ管の途中には、フィルターの役割をするようなリンパ節が約800の数存在しており、リンパ液はリンパ節で何度も浄化されながら流れていきます。つまりテレワーク・デスク作業などが多いと同じ姿勢を維持していることが多いので、リンパは滞りやすくなるのです。リンパが滞ると老廃物や余分な水分が身体に溜まり、むくみや冷え・肩こりが生じやすく脂肪もつきやすい体質へ変化していきます。ですから例えば痩身エステサロンであれば、脂肪吸引などの施術ももちろん有効的ではありますが、日常の姿勢改善を促すだけで、施術の効果はより相乗的なものになるといえるのです。

エステサロンでは、頭皮のマッサージ方法までカウンセリングを行う

国内の企業は通信機器メーカー・サービス業・小売業に女性役員比率が多いといわれていますので、デスクワークが多い女性、つまり冷えに悩む女性は年々これからも増大していく傾向となるでしょう。エステティシャンは日々リンパの滞りを失くすために、お客様に丁寧に指導をすることが有効的です。例えばカウンセリングブックの1枚に人体のイラストを描き、以下のようなコメントを付け表記することもそのマーケティングの一環です。
脇の下に手を当て、腕のリンパ節を刺激し、次に指先などの抹消から・へそ上から脇に向けて流し、肩は鎖骨下のリンパ管に流し上半身の老廃物は排出してください。脚も同様に付け根のリンパ節を刺激してから、指先の抹消・へそ下から付け根に向けて老廃物を流すことが有効的なセルフマッサージです。また頭皮も硬くなると血行が悪くなるのでマッサージを行うと髪にも栄養が行き届き育毛促進効果・白髪・くせ毛の予防に繋がります。具体的な方法としては、耳の周りに両手を置いて、頭皮を上に向かって引き上げることがポイントです。この際、顔の表情が変わるくらいに指の先に力を入れ、指の腹を地肌から離さないこともポイントであることも伝えてください。後は両手の指を頭頂部の周辺に置いて頭皮を左右に動かし、頭皮を前後に動かすことを指導してください。

今回のまとめ

エステサロンはお客様が若々しい状態に見られるということも一つの大きなゴールであるといえます。ですから肌や体重管理だけでなく、身体の美しさにはディテールにまでマネジメントをすることが理想的でしょう。
それは例えば鎖骨があまりくぼんでいないこと・スネに弾力がないこと・足首に締まりがなくアキレス腱が見えないこと・靴下のあとが消えないことなどが挙げられます。この原因はすべて冷えやむくみ起因していますので、細かな自己管理をエステカウンセリングでは徹底できれば理想的です。